韓国語

「素敵(すてき)」を韓国語では?好きな歌手や俳優のファンミーティングで言ってみよう

「素敵(すてき)」を韓国語では?

韓国語で「素敵(すてき)」を「멋져요(モッチョヨ)」と言います。

素敵な言葉や歌を聴いたときや、素敵なモノや景色を目にしたとき、男女関係なくスタイルが良く顔立ちのいい人を見たときなどに使われます。

「かっこいい」と訳されることもあります。

フランクな言い方としてパンマル(タメ口)で「멋져(モッチョ)」と使われることが多いです。

好きな韓国アイドルや歌手がいましたら、コンサートやファンミーティングで使ってみてください。韓国ドラマ・俳優好きのかたはDVDを見たときなどにこっそり「モッチョ~(素敵~)」とつぶやいてみてくださいね!

韓国語で「素敵(すてき)」

「素敵(すてき)」を韓国語で「멋져요(モッチョヨ)」と言います。

丁寧な言い方では「멋집니다(モッチムニダ)」と言われます。

「素敵」の原形は「멋지다(モッチダ)」となります。

素敵な人やそのような言葉や行動、モノや景色などに対して使われます。
性別関係なく歌やダンス、服などに対しても「素敵(すてき)」という言葉が多く使われます。

同じような言葉として「かっこいい」という表現を使いますが、韓国語で「かっこいい」という意味の場合は「멋있어요(モシッソヨ)原形:멋있다」が使われる場合が多いです。場面によっては「素敵」と訳されることもあります。

「かっこいい」を韓国語では?「멋있어요(モシッソヨ)」

「멋있어요(モシッソヨ)」と「멋져요(モッチョヨ)」の違い

「멋있다(モシッタ)」よりも「멋지다(モッチダ)」のほうがより強調した”素敵だ・かっこいい”になります。

そして、外見や行動に対して「멋있다」は、客観的に誰が見ても、「멋지다」は、主観的に自分から見て”素敵だ・かっこいい”というニュアンスがあります。

さらに、「멋있다」が外見や行動のような目に見えるものに対して使われることが多いですが、「멋지다」はそれに合わせ、人の生き方や考え方などのような内面的なことに対しても使うことが多い傾向があります。

ですが、特に使い分ける必要はありませんので、発音と書き方が似ているので、注意だけしてくださいね。

韓国語で「素敵でした」

「素敵」の過去形である「素敵でした」を韓国語で「멋졌어요(モッチョッソヨ)」と言います。

フランクな言い方として「素敵だった」とパンマル(タメ口)で「멋졌어(モッチョッソ)」と使われることが多いです。

「素敵でした」と丁寧な言い方では「멋졌습니다(モッチョッスム二ダ)」となります。

韓国語「素敵(すてき)」のよく使われる会話フレーズ

日本と同じように韓国でも「素敵(すてき)」という言葉は日常会話でよく使われます。

오늘도 멋져요.
(オヌルド モッチョヨ)
『今日も素敵です。』

진짜 멋져요.
(チンチャ モッチョヨ)
『すごく素敵です。』

멋지네요.
(モッチネヨ)
『素敵ですね。』

너무 멋지다.
(ノム モッチダ)
『素敵すぎる。』

완전 멋지다.
(ワンジョン モッチダ)
『すごく素敵だ。』

제일 멋지다.
(チェイル モッチダ)
『一番素敵だ。』

너무너무 멋져요.
(ノムノム モッチョヨ)
『超素敵です。』

당신은 정말 멋집니다.
(タンシヌン チョンマル モッチムニダ)
『あなたは本当に素敵です。』

노래하는 모습이 멋졌어요.
(ノレハヌン モスビ モッチョッソヨ)
『歌う姿が素敵でした。』

오늘 콘서트도 멋졌습니다.
(オヌル コンソトゥド モッチョッスム二ダ)
『今日のコンサートも素敵でした。』

여전히 멋지네요.
(ヨジョニ モッチネヨ)
『相変わらず素敵ですね。』

빈말아니야. 정말 멋져요.
(ピンマルアニヤ チョンマル モッチョヨ)
『お世辞じゃないです。本当に素敵です。』

멋진 남자 소개시켜줘요.
(モッチン ナムジャ ソゲシキョジョヨ)
『素敵な男性を紹介してください。』

너무 멋진 스테이지였어요.
(ノム モッチン ステイジヨッソヨ)
『とても素敵なステージでした。』

서울 야경 정말 멋져요.
(ソウル ヤギョン チョンマル モッチョヨ)
『ソウルの夜景は本当に素敵です。』

まとめ

男女関係なく人やモノに対してよく使われる「素敵(すてき)」と言う言葉ですが、もし好きな韓国俳優や歌手がいましたら恥ずかしがらずコンサートやファンミーティングで「멋져요~(素敵です~)」と言ってみてください。

チャンスがあれば、あなたが思っている気持ちを素直に伝えられたらいいですね!

この記事がよかったら
いいね!お願いします

最新情報をお届けします

ツイッターでも最新情報配信中

【時間がない・忙しい人向け】
韓国語を音声で学習できる勉強法がおすすめ→

こちらの記事もオススメです!